コミックス『異世界ナンパ〜』5巻発売! みなさんのコメント抜粋

滝本竜彦原作の漫画、『異世界ナンパ 〜無職ひきこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や深宇宙ドラゴンに声をかけてみました〜』の5巻が2023年1月19日に発売されます。

主人公らしい自信に満ちた表情を見せるユウキ、新キャラ『迷いの森の精霊』、そしてますます元気いっぱいなゾンゲイルが目印です。全国書店とAmazon等オンライン書店にてお求めください。

読者のみなさんのコメント

前回に続き今回も内容紹介の代わりにマンガワンのコメントを抜粋させていただきます。

  • シオン大好き男でも女でもいい
  • ゾンゲイル我が家に来て
  • 俺にも暗黒が湧いてくるよ
  • 面白い…!! みんな無事に生き残ってほしい…!!
  • 士気の向上は大事! ちゃんと司令官の仕事できてるやん
  • 関係が尊い!
  • フラグ乱立や!
  • 案の定ナンパで草
  • このナンパ高度すぎるだろ!
  • ナンパの拡大解釈が凄まじい漫画
  • こんなかっこいいナンパがあるか……あったわ
  • ここでナンパはなるほどやわ。普通にアツい展開。
  • あまり見たことない面白さでクセになるw
  • ガチで『癖』に刺さるお姉さん出てきた
  • 看板に偽りなし
  • またすごい美人出てきたよ!
  • 話の流れが上手い! 可愛い!!!! ナンパって素敵なんだなぁ
  • 相手を理解して、してほしいことをする、勉強になります
  • 勇気こそが勇者の武器じゃ。よくぞ臆せずナンパしたぞよ
  • 素晴らしくて震えた
  • 契約じゃなくて指切り、対等な約束なのがいいんだよな
  • 初期のコミュ障からかけ離れた存在に進化してる件
  • なるほど…力じゃなく会話で解決つまりナンパか、良いね
  • ユウキがきちんと主人公してていいね! 頭フル回転させて立ち向かう感じすき
  • ゾンゲイルが健気すぎる……
  • 王道バトルマンガって感じの、今までの力をフル使用するの大好き
  • ユウキの成長に涙止まらねえよ
  • もうこれただの主人公や。素直に頑張れって応援したくなる
  • よくもまぁナンパからここまで話広げたな
  • ここで「愚者」か…! 激アツ展開でもうね
  • ヒリヒリする
  • 蛮勇や…成功してくれ
  • メンタルでここまで物語に深みが出るとは思わんかった。本当に面白い
  • スキルを使えないとナンパどころか深呼吸もできない男
  • 展開がいい、飽きない
  • スキルがないと生きていけない男
  • ゾンゲイルさんの嫁力
  • やっぱりゾンゲイルしか勝たん
  • ちいさいゾンゲイルだと!?
  • あらかわいい
  • ミニゾンゲイル可愛すぎだろ!
  • ミニゾンゲイルねんどろいど化希望!
  • ミニゾンゲイルかわいいし、鎧なしアトーレもかわいい♪
  • 発想がおかしい(褒めてる)
  • ゾンゲイルの「可愛い」がとどまるところを知らない
  • ヒロインがバラバラに分解される回
  • みんなの仲間感…というか家族感が暖かくて良いな
  • かわいいが溢れている
  • 湯気が邪魔!
  • 念願のシオンとのお風呂イベントきたー!!! どんどん可愛さマシマシになってくな
  • 可愛いなら男の子か女の子かどっちでもいいだろ
  • 男とか女とか関係ないさシオンはシオンだろ!?
  • マンガこそLGBTQの壁をなくすコンテンツなのでは
  • シオンで未知の扉を開いたかもしれん…
  • 原作通り進んじゃうとユウキくんとんでもないことになるけど大丈夫なんやろか

毎話、全コメント読ませていただいております。とても励みになっています。読者の皆さん、いつも本当にありがとうございます。

夢と希望が詰まった異世界ナンパシリーズ、ぜひお楽しみください!


連載中の原作小説はこちら↓

カクヨム https://kakuyomu.jp/works/1177354054892579384

小説家になろう https://ncode.syosetu.com/n9573fw/

2023年の活動

8月11日 エリーツ新曲『ミッドナイト真夜中』サブスクリプション配信開始

Apple Music

Spotify

6月12日 コミックス『異世界ナンパ』6巻発売

4月16日 SAKKA SONIC 2023に文学系ロックバンド・エリーツとして出演

滝本は現在、文学系ロックバンド・エリーツとして音楽活動をしています。

そのエリーツが昨年に続き、作家たちの音楽&トークイベント『SAKKA SONIC』に出演します。

他の豪華作家バンドの音楽と共に、エリーツのおなじみの曲や新曲、そして瞑想とトークを楽しめるイベントです。

皆様のご来場をエリーツ一同、お待ちしております。

公演チケットご予約はこちらからどうぞ。

配信チケットのご購入はこちらからどうぞ。

1月27日 小説『超人計画インフィニティ』ホーム社文芸図書WEBサイトHBにて連載開始

自称『超人』の小説家、滝本竜彦が脳内彼女レイちゃんと共に不老不死を目指す!? 

伝説のハイブリッドノベル『超人計画』の正式続編が始まります。

超人計画インフィニティ

2003年に刊行されいまだに増刷を続けている伝説の私小説『超人計画』では、脳内彼女レイと共に、二十代の滝本が『超人』を目指す姿が描かれました。

それから二十年後、2023年の『超人計画インフィニティ』では、すでに自分は『超人』になったと言い張る滝本が、超人の力を使って不老不死を目指す姿が描かれます。

果たして現代の滝本とレイちゃんの旅路の向かう先はどこなのでしょうか? よりディープに、より危険になった令和の超人計画をぜひお楽しみください!


1月19日 コミックス『異世界ナンパ 〜無職ひきこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や深宇宙ドラゴンに声をかけてみました〜』5巻発売

ナンパスキルを学ぶことによって、対人恐怖症の男がどんどん成長していく自己啓発系異世界ファンタジー『異世界ナンパ』5巻原作小説と合わせてぜひお読みください。

読者の皆様のコメントまとめはこちら


過去の予定

“2023年の活動” の続きを読む

コミックス『異世界ナンパ〜』4巻発売! みなさんのコメント抜粋

滝本竜彦原作の漫画、『異世界ナンパ 〜無職ひきこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や深宇宙ドラゴンに声をかけてみました〜』の4巻が2022年8月10日に発売されました。

異世界に転移した主人公ユウキを導くナビゲーター・フォーステールの美麗なイラストが目印の一冊です。

読者のみなさんのコメント

原作の私が言うのもなんですが、異世界から超次元、暗黒戦士から人工精霊までと非常にワイドなストーリーで、中身の説明に困っております。そこで内容紹介の代わりに今回もマンガワンのコメントを抜粋させていただきます。

  • ナンパだけに限らず今まで出会った人たちとの交流を頑張ってきたことが活きていて燃えます。
  • かわいい
  • かわいいw
  • かわいい!!
  • 田舎猫娘のとこ可愛すぎんだろうがよ…。
  • 自己啓発本のような有益さがこのマンガにはある! そして自己啓発本より面白い!
  • 『NHKにようこそ!』のときも思ったけどたまに読者にダイレクトアタックしてくるのやめてくれ。その術は俺に効く。
  • (↑すみません!)
  • ○○○は人間の価値とは別。名言ですね、救いにはなっていないが(笑)
  • 原作者はファンタジーを舞台に結局は同じ題材を書き続けてると思う。
  • この漫画も化けたよなあ。異世界ものだけど他のどの作品とも違う面白さがある。
  • 狂ったストーリーで草。いいぞもっとやれ。
  • 日本も少子高齢化対策でこういう成人式やるべき。20歳以上で自称未成年なら誰でも参加可。
  • 安定の滝本だー
  • 目に見える範囲を理解しようと『努めれば』いい……良いことばだな。
  • 成人式の様子をもっと詳しくよろしくお願いします。
  • ナンパという言い方がアレなだけで、人とコミュニケーションを取ろうと頑張ってるんだよ。
  • なんてピュアな目的なんだ……!笑 じわじわ好きになる作品。
  • コミュ力上がってきたな。最初からは考えられないくらい喋れてる。
  • 潔い! 魂を偽らない言葉は相手に響く!
  • ナビゲーターが健気で推せる。
  • シオンくんめちゃ好きなので三面図とか設定資料とか公開してほしいです。
  • 久しぶりの家事用ゾンゲイルやったぜ!
  • ユウキ成長したなほんとに。
  • 家事用ゾンゲイルしかかたん。
  • まじで面白い。
  • がんばれゾンゲイル。

素朴な猫娘とのダンジョン探索、猫人郷での秘められた『成人式』、美しき超次元ナビゲーターとのしばしの邂逅……そして世界の運命をかけた戦いの始まり。盛りだくさんな内容でお届けせするコミックス異世界ナンパ4巻。

今もっとも新しい異世界冒険ストーリーがここにあります。

コミックス既刊と小説はこちら↓

コミック『異世界ナンパ〜』三巻発売! みなさんのコメント抜粋

マンガワンにて好評連載中のコミック『異世界ナンパ〜無職ひきこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や深宇宙ドラゴンに声をかけてみました〜』の3巻が2022年3月10日に発売されました。

3巻の内容

  • 怪しげな魔術を研究する女魔術師ラゾナとの、酒場の裏での一夜の邂逅。
  • 自らの種族特性に劣等感を抱く猫人間ラチネッタとの、仕事の約束。
  • 自らを責め苛み暗黒を溜める戦士、アトーレとの宿屋での契約。

その他、深宇宙ドラゴン、謎の妹、人工精霊などなど魅力的なキャラが勢揃いし、面白さと可愛さとワクワク感がますますブーストする巻になっています。

皆様の感想(マンガワンのコメント欄より)

  • かわいいが過ぎる
  • タイトルで敬遠してたけどなかなか面白いわ
  • 釈迦も対話の達人だけど、隠者を極めて悟りに至る気かこれw
  • めっちゃ進んだ!と思ったらさすが隠者やね笑 でも、毎回なんだかんだ頑張ってて偉いぞ
  • ただの異世界ナンパだけじゃなく、心理学的要素もあって最近さらに面白い
  • この漫画におけるナンパのハードルの高さよ
  • 内容がビジネス書とか自己啓発書っぽいところがちらほらあって、やっぱり少年向けではないよな。半眼はじめて聞いた、面白い
  • おもしろい。続き楽しみにしてます!!
  • メンタルものだと思って読んでる。生まれながらの隠者なので勉強になります
  • ナンパ経験者ならわかると思うけど、ナンパって始めるときめっちゃ大変なんだよね
  • これは素晴らしい漫画だ。とてつもなく途方もなくおもしろい
  • すっごいムラムラする
  • 酒場で幻覚の見える葉巻と性魔術って少年マンガから外れすぎて好き
  • イケないお姉様にイケないクスリを教えられるシチュエーションに興奮
  • 困難の形をちゃんと認識し、得た手法で一つ一つ乗り越えていく地道なプロセスがこの漫画の面白みだと思う。派手じゃないけど
  • ひきこもりにナンパがどれだけハードル高いとおもってんだ?むしろここまでナンパできてないことに丁寧さを感じる
  • これ自体が自己啓発の本ですよホント。たしかに地味には感じるけど、そのぶん着実でひしひちと感じる面白み
  • ナンパのハードル高いよなぁ
  • ナンパっていうのは対人スキルの究極奥義なんだぞ
  • 本当にいい漫画だと思う。めっちゃ好き。
  • なんかもういちいち面白い!密度高い!
  • 暗黒かわいい
  • かわいすぎるんだが!天使や〜
  • めちゃくちゃ面白い。もっと流行れ〜
  • なんつーか、ちゃんと『NHKにようこそ!』の作者だわw
  • 抱けー、抱けー、抱くんだー
  • 早く続きが読みたくなる
  • 安定の滝本節が癖になるw

みなさん素敵なコメントありがとうございます。いつもとても励みになっています。

どんどん広がっていく異世界ナンパワールドをぜひお楽しみください。

コミックス3巻
コミックス2巻
コミックス1巻
原作小説1巻

滝本竜彦最新長篇小説『異世界ナンパ』12月3日発売!

『異世界ナンパ』とは?

滝本竜彦の前著、ライト・ノベルが出版されたのが2018年の暮れ。その後、滝本は2003年に書き始め、令和になっても未完の作品、ECCOを完成させようとするも、依然としてなかなか筆が進まない。

そんな中、昔からお世話になっている角川の担当編集さんが「滝本さん、角川の小説投稿サイト、カクヨムに何か書いてみませんか?」と言ってきたので、「それなら流行りの異世界転生ものを書いてみようかな」と思い立ち、さっと書き始めたのが本作、異世界ナンパです。

『流行りのものを書いてみよう』などとかなり軽薄な感じではありますが、その一方でファンタジー小説を書くのは私の長年の夢でもありました。

もともと私はファンタジー小説が好きで、ファンタジー小説を書くために小説家になったという側面があります。

本書のイラストは、漫画版の構成を担当してくださっている、みやけりく先生に書いていただきました。冒険の始まりが感じられる、これぞファンタジーという素晴らしいイラストを見せていただいたとき、大袈裟ではなく思わず涙が滲みました。『やっと小学生の頃からの夢が叶った!』という実感をそのとき得られたからです。

まあそんな私の個人的なストーリーはさておき……。

どんな中身?

小説の中身はというと、タイトル通り、異世界に召喚された主人公がファンタジー世界でナンパする、というものです。

こう書くと非常に軽薄かつしょうもない話に思えまして、人に勧めるのをためらってしまいそうになるのですが、それでいて本作は私、滝本竜彦の最高傑作のひとつと言い切ってしまえるほどの自信作になっております。また、さまざまな新しい取り組みが作品の中でなされています。

たとえば主人公が異世界で習得する『スキル』は、すべてこの現実世界で実際に利用可能なもののみにする、という縛りを設けています。これは一見、異世界ファンタジーに人々が求める爽快感とはかけ離れたものに思えますが、瞬時に得られる紙のようにペラペラなスキルなどに何の爽快感、何のありがたみがあるというのでしょうか? 現実でも使える真の力こそがスキルと呼ぶに値するものであり、それを使って現実を本当に変えてこそ爽快感が得られるのではないでしょうか?

また、本作では主人公が異世界でナンパをしようと努力しますが、なかなかナンパはうまくいきません。それもそのはず主人公は引っ込み思案の無職のひきこもりだからです。街で顔を上げることすら彼には難しい。そんな彼はもっともナンパなる行為に縁遠い人間なので、異世界に行ったところで、おいそれとナンパができるようにはなりません。これは当然のことではないでしょうか? ナンパとは即時的に他者とのコミュニケーションを得ようとする試みのことです。他者とのコミュニケーション、それはそもそもこの世で最も意義深いことであり、それゆえに最も難しいことです。それを即時的に行おうとするのは、とてつもない難しいゲームをRTA的に超スピードで攻略しようとするものであり、その難易度はただコミュニケーションを普通に求めるよりも数百倍に高まるのは想像に難くありません。

ですから本作でナンパはそうそう簡単に成功しません。ですが一歩一歩、主人公はリアルなスキルを習得し、それによってジリジリと、他者とのコミュニケーションを求めて自分を変えて、前に進んでいきます。

そんな彼を取り囲んでいるのは異世界で、そこには恐るべき魔物が跳梁跋扈し、世界の危機が迫っています。ですがたとえ世界に危機が迫っても、ナンパを第一に考えなくてはいけません。なぜなら異世界であろうとこの現実世界であろうと、常に自分の世界には何かしらの問題が生じているからです。そんな問題に目を向けるよりも、我々は何よりもまず、自分が本当に心からこの人生で成し遂げたいことに集中し、それに日々、全力を注がなくてはならないのです。

主人公が彼の人生で何より望むことは何より、ナンパでした。

異世界に召喚されて初めてそのことに気づいた彼は、その行為を始めます。美しき人工精霊のサポートと共に、異世界ナンパを。

滝本竜彦最新長編『異世界ナンパ 〜無職引きこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や深宇宙ドラゴンに声をかけてみました〜』2021年12月3日発売!

渾身の一冊です。ぜひお読みください。

また、すでに漫画も二巻まで発売されているので、ぜひそちらの方もお読みいただければ幸いです。

『新・NHKにようこそ!』もうすぐ発売&関連アイテムのご紹介!

来たる5月16日、東京流通センター第一展示場にて開催される文学フリマにて、『新・NHKにようこそ!』が掲載された同人誌、『エリーツ vol.3』を販売します。

表紙は大岩ケンヂ先生による岬ちゃんです!

『新・NHKにようこそ!』は旧来のNHK要素を存分に詰め込み、旧との繋がりやNHK精神を大事にした作品になっています。そ

れでいて令和最新版の『NHKにようこそ!』としてのフレッシュ感が詰め込まれた作品になっています。

ネタバレを防ぐため抽象的な書き方ですみませんがとにかく自信作です! ぜひ本編をチェックしてこの『今』のNHKをお楽しみください。

また『新・NHK〜』以外にもエリーツ vol.3にはたくさんの面白いコンテンツが収録されています。

エリーツ vol.3の内容

このように非常に充実した内容です。

特に新曲『ECCO』はエリーツメンバーの力が結集された非常に素晴らしい曲になっています。

ご興味ある方はぜひ文学フリマに遊びにきてください。

(滝本が売り子をやっています)

今月末からこのページで通信販売もする予定です。文フリに来られない方はぜひ通販をご利用ください。

追記 『新・NHKにようこそ!』関連アイテム

滝本竜彦原作コミック『異世界ナンパ 〜無職ひきこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や深宇宙ドラゴンに声をかけてみました〜』

全国書店とネット書店にて好評発売中です。

ところでこの『異世界ナンパ〜』と、滝本の長編小説『ライト・ノベル』は『新・NHKにようこそ!』に少しだけストーリー的に関連しています。

もちろんどちらも読まなくても『新・NHKにようこそ!』を百パーセント楽しめます。

ですが読んでおけばより深く『新・NHKにようこそ!』に描かれた新たなるNHKワールドを味わえるものになっております。

ご興味ある方はぜひ 『異世界ナンパ〜』『ライト・ノベル』をチェックしてください。

読者の皆様のレビューや応援も心からお待ちしております!

5月12日発売! コミック『異世界ナンパ』

いつも滝本作品を楽しんでいただきありがとうございます。今日は新たな滝本作品の刊行のお知らせです。

あのKADOKAWAが運営する巨大小説コンテスト、第5回カクヨムWeb小説コンテスト受賞作品

日本最大級の月刊PVを誇る小学館の漫画アプリ、マンガワンにてコミカライズ好評連載中

あの歴史的ベストセラー『NHKにようこそ!』の滝本竜彦、入魂の最新長編

『異世界ナンパ 〜無職ひきこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や新宇宙ドラゴンに声をかけてみました声をかけてみました〜』

待望のコミック1巻が、5月12日、ついに発売になります。

 

 

全国書店様とAmazon等ネット書店にて5月12日から発売開始です。(Amazonにてご予約していただくことも可能です)

オレのナンパが世界を救う!? 

これは新時代のナンパ教科書だ!

そんなキャッチコピーの1巻、内容としてはまさにこのキャッチコピー通りです。

人間、長く生きていると自然に世界が閉じがちです。そんな閉塞していく自分の世界の壁を壊すためには、他者との軽いフリーダムなコミュニケーション、すなわちナンパが必要です。

またこの現代社会はネットやスマホによって、人と人との自然なコミュニケーションが管理されつつあります。結果、1984のようなディストピアへと向かうかもしれないこの世界を救うには、やはり我々個々人が強いナンパ力を養うことが最も大事なことです。

そのための実践的なスキルは漫画の中にたくさん描かれており、お読みになった方は即座にそのスキルを習得して使うことができるようになっています。

そういったわけで異世界ナンパをこの世界に生きる全ての老若男女に強くおすすめさせていただきます!

『異世界ナンパ 〜無職ひきこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や新宇宙ドラゴンに声をかけてみました声をかけてみました〜』

ご予約・ご購入はこちらから!

読者の皆様の温かなレビューや応援を、心からお待ちしております。

『異世界ナンパ』コミック化! マンガワンにて新連載のお知らせ

昨年末から私、滝本竜彦は、小説家になろうカクヨムに、本格長編ファンタジー小説を連載してきました。

その作品『異世界ナンパ 〜無職ひきこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や深宇宙ドラゴンに声をかけてみました〜』が、なんとコミカライズされ、来年1月10日からマンガワン様にて連載されます。

構成のみやけりくさん、作画の久水あるたさん、そして原作の私、滝本竜彦という三人タッグによる強力な新連載です。

私の原作がみやけさんの手によって、読みやすくそれでいて中身の詰まったエキサイティングな漫画に再構成されています。

さらに久水さんの手によって女性キャラ各員と世界全体が魅力的に表現され(下図参照)、新たな価値を持ったコミック版『異世界ナンパ』として創造されています。

めちゃめちゃかわいく面白く、本当の冒険に心がドキドキワクワクする……そんな漫画です。

ちなみにマンガワンでは12月30日から「オモシロさ牛!牛!づめ!! 年越し新連載9連発!」というイベントで新連載を9連発するのですが、異世界ナンパもそのうちの1作です。

他の新連載もどれも面白そうなので、ぜひチェックしてみてください。ライフも貯まります。

(牛牛キャンペーンについて詳しくはこちらのコミックナタリーの記事をご覧ください)

それにしても……長年iPhoneに入れて、いまも毎日漫画を読むのに使っているアプリに、自分が原作の漫画が載るとは嬉しい限りです。

来年はいい年になりそう!

というわけで、この年末年始、ぜひぜひマンガワン&異世界ナンパをお楽しみください! そして皆様、良いお年をお迎えください!!


関連リンク

マンガワン

異世界ナンパ小説版 小説家になろう  カクヨム

12月19日、四谷アウトブレイクにてエリーツライブ開催!

19日に、私がボーカル・キーボードを担当するロックバンド、エリーツのライブがあります。

今年6月に本屋B&B様にてエリーツの皆でトーク&音楽ライブをしたのですが、その際はオンラインオンリーのイベントでした。

今回は本物のライブハウスでの、初めての生ライブです!

私のライト・ノベル出版後の活動のいわば集大成となるイベントです。ぜひ来ていただけると嬉しいです。

内容:

  • 瞑想家滝本竜彦によるオープニング瞑想
    • クリスマスとお正月、そして2021年全体のエネルギーをアップデートし幸運をもたらす誘導瞑想をします。
  • エリーツ渾身の歌と演奏とラップ
    • 素晴らしいオリジナルソングの数々をお届けします。
  • クリエイティビティをブーストするトークライブ
    • メンバー全員が創作関係の活動をしているということで、創造力向上をテーマとしたトークをします。
  • メンバーのサイン本やレアアイテムがゲットできるエリーツミニ書店
    • 先日、南阿佐ヶ谷の枡野書店様にて行ったエリーツ書店のような物販をします。素敵なアイテムが盛り沢山。サイン本あり。メンバーとも話せます。

こんな盛り沢山な内容に加え、さらに!

ここでしか手に入らないメンバー書き下ろしペーパー&エリーツ特製ステッカーを無料で配布します!

さらに!

プログレッシブな凄まじいテクを持つ変拍子ロックバンド、てろてろのライブも同イベントで観ることができます!

エリーツとてろてろを合わせて観ることで楽しさ十倍! 刺激は百倍!

超お得かつ、アットホームで居心地のいい雰囲気のイベントになる予定です。

椅子が多めに用意される予定なので、ゆったりとくつろいで音楽やトークをお楽しみいただけます。

ライブが初めての方、おひとりさま、大歓迎!

OPEN: 18:30 START: 19:00  会場3500円 配信2000円

チケット購入はこちらから(配信チケットもあります)

ぜひお気軽に遊びに来てください! エリーツ一同心よりお待ちしております。

6月27日、オンラインライブイベント「これからの作家の創作術」を開催します

今週土曜、27日に、私が参加しているロックバンド・エリーツのオンラインライブイベントが開催されます。
 
(エリーツ=海猫沢めろん、佐藤友哉、滝本竜彦、pha、ロベスによって構成される文学系ロックバンド)
 
・小説、音楽、出版界の現在がわかり創作力が向上するトークライブ
・エリーツのオンライン生演奏
・ミニアルバム
・同人誌
 
全てがセットになった超お得イベントです!
 
トークライブでは、メンバー皆でこんなことを話す予定です。
 
・作家が語る創作の秘訣
・どうすれば小説を書けるのか
・バンド活動と小説執筆の共通点、相違点
・やる気の出し方
・ライターズブロックについて
・エッセイ、小説、書評、歌詞などの違い
・出版社の状況
・コロナ時代の会社員のあり方
・小説となろう小説が、似て非なるものであることについて
・継続することの大事さと、その方法について
 
オンラインライブなのでご自宅からお気軽に視聴できます。
ぜひご参加ください!
 
参加申し込みはこのリンクからお願いします。