この前、ライティング講座というものをしました。
イメトレによって小説やブログで自分が創造したいものを創造する力を高めるという講座です。
その講座のあと、懇親会の時間がありまして、そこでBGMにCHICの最新アルバム、It’s About Timeを流していたところ、受講者の方から「このBGMすごくいいですね。これなんですか?」という質問がありました。
アルバム名を忘れていたため答えられませんでした。ていうかこのアーティスト名も忘れていました。というわけでこの場でお答えしたいと思います。
CHICというバンドのIt’ about timeというアルバムです。ナイル・ロジャースというギターのカッティング奏法で有名な人がやっているものです。
ナイル・ロジャースさんは、グラミー賞を受賞したダフト・パンクのRandom Access MemoriesというアルバムのGet Luckyという曲にもギターで参加していて、そちらでも気持ちいカッティングが聴けます。
この二枚のアルバムは最近、私の中でひたすらヘビーローテーションされています。聴き手の生活を邪魔することなく、それでいて感情をじわじわと上げてくれる作用がかんじられます。