昨日のこと。日課である朝スタバで瞑想していると、なんでかわからないが同じビルに入っているブックオフに行きたくなった。
はて? 最近は本はだいたいKindle Fireで読むからブックオフに用はないのだが。。。
不思議に思いながらも謎の直感に従って川崎モアーズのブックオフに向かう。そしてなんとなく楽器コーナーに向かう。
するとそこに何かいいものがあった!
か、かっこいいベースがあった!
見た瞬間、欲しくなった。
どうやら私のフォース(ジェダイのみが使える力)が、私にこの楽器を求めさせるために、私をブックオフへと導いたらしい。
お値段も手頃だったし、デザインも私好みだったし、なんと1989年製の楽器であるというのにピカピカしてて綺麗だし、弦も張り替えられていて、しかも上の方のピンク色がベースの黒と合ってて凄くおしゃれだったし、前々から欲しかった小さいサイズのベースだったし……と、あらゆる点において私が求めていた条件に一致したため、五分だけ形ばかり悩んでから購入しました。
家に帰ってゆっくりチェックしたところ、年代物のギターではありますが、ピックアップバランサーのつまみが固くなっていたのと、ヘッドに小さい傷がある以外は、特になんの問題もありませんでした。
ピックアップバランサーのつまみは、自転車用に持っていたCRC5-56をかけて一晩置いたら感動的なまでに治りました。
弾きやすいベースとしてかつて有名だったYAMAHA Motion Bという機種です。ギターと2ショット!(右奥にあるのは瞑想用椅子ですw)