滝本竜彦のライト・ノベル(ってタイトルの小説)を読み終えて、ネガティブとNHK読んだ時にも感じた、他の本読んだ時には感じたことのないような「特別さ」みたいなものを感じて、17年経ってもこの人は自分にとってずっと特別なままなんだなー、と神秘的にしみじみしました
— 藤原キリヲ (@krwfjwr) February 23, 2019
作風とかは全然違くて、冒頭からしばらくは「あーこの人は遂に頭がイかれてしまったのか」という印象だったんだけど、読後感は旧作と同じ類の「光」みたいなものを残していった感じで、胸の奥がすーっとさわやかでちくちくするようなそんな気分
— 藤原キリヲ (@krwfjwr) February 23, 2019
『脳がしびれる神秘性』まさにそれが本作で表現したいことだったので、感想いただけてすごく嬉しいです。ありがとうございました。滝本竜彦の描く女の子は、どうしてこんな毎回毎回愛おしさのようなものを喚起するんだろなー。しかも今回は脳が痺れるような神秘性みたいなのに溢れてて、読んでるだけでなんかもうイキそうになる。物語を読んで幸せを得る感覚これな。登場人物だけじゃないくて、物語自体も多幸感とともにあんだけど
— 藤原キリヲ (@krwfjwr) February 23, 2019
ありがとうございます。今後も小説を深めて書いていきたいと思っています。滝本竜彦『ライト・ノベル』読んだ。
— よしを (@yoshioemon) March 3, 2019
軸がぶれず、深化している感じ。この先の展開をもっと追ってみたいと思った。
感想ありがとうございます。むずむずとした感覚、楽しんでいただけるとありがたいです。【ライト・ノベル/滝本 竜彦】分からないけど、このむずむずとした感覚は嫌じゃない。 → https://t.co/xQOae4Nk4T #bookmeter
— AZ@TIA128-せ38a (@akezora) March 17, 2019
読書メーターにはその他にも素晴らしい感想が多数アップされています。
ありがとうございます。次は驚かれないよう早めに出したいと思っています。滝本竜彦が新作を出してた。心底驚いた。そして良い本だった。人はものすごく選ぶだろうけど。
— 廃墟文藝部(三平方定理 2/9,10) (@haikyobungeibu) March 26, 2019
Listen to Little Candy by TKMT #np on #SoundCloud https://t.co/OYEwRu2Kov
— ゆ ゆ2001 (@_yanwari) March 28, 2019
NHKにようこそ!の滝本竜彦さんの新曲最高!
NHKにようこそ!の滝本竜彦さんの音楽は最高 NHKにようこそも音楽も最高
— ゆ ゆ2001 (@_yanwari) March 28, 2019
ネガティブ〜、NHK、読んでいただきありがとございます。音楽も聴いていただいて嬉しいです。昔から音楽を創りたいと思っていて、その願望が作中キャラに投影されていたりしたのですが(ネガティブ〜の渡辺など)、最近やっと自分で作れるようになりました。滝本竜彦先生の作品, 一番最初に読んだの中学生の時のネガティブハッピー・チェーンソーエッヂだった
— ゆ ゆ2001 (@_yanwari) March 28, 2019
読書ブログ『くらげなす』さまに『ライト・ノベル』を取り上げていただきました。キャラクター、世界観、そして作品テーマと全般的にレビューしていただきました。ありがとうございました。ライトノベルと現代瞑想の融合!滝本竜彦の“光の小説” – くらげなす https://t.co/SM9Gf3olPf
— くらげなす (@kuragenasu2019) March 29, 2019
みなさんありがとうございました。 『ライト・ノベル』角川書店より絶賛発売中です。