- ゼロ年代のシンボルである伝説の小説雑誌『ファウスト』創刊記念打ち上げパーティで出会った。
- (滝本竜彦の未完の傑作『ECCO』と、『ライト・ノベル』の前身である傑作『アセンデッドマスターをつかまえて』と、滝本竜彦の最高傑作短編のひとつとして高く評価されている『新世紀レッド手ぬぐいマフラー』が読めるのはファウストだけ!)
- 生田ひきこもり時代、めろんさんにバイクで遊びに連れ出してもらった。
- めろんさんが阿佐ヶ谷に住んでいたため、私も近所にひっこし、よくめろんさん宅に遊びに行った。(佐藤友哉さんも近くに住んでいて、よく遊んだ)
- エリーツというバンドを一緒に結成した。
- 私の私生活のゴタゴタに対して実践的なアドバイスをめろんさんからもらい、それによりいい感じになった。(その節はありがとうございます!)
- 専門学校で小説の書き方を教える授業を交互にしている。
- Dommune開始当初からやっている最長寿番組、ATLANTISというトークライブを二人でやっている。
- (伝説として多くの人の心に何か異様な気配を残したATLANTIS初回ライブはこの本に収録されています)
- めろんさんとRamclearのツムキさんが作ったアナログゲーム、ヘルトウクン第一回世界大会で滝本竜彦は優勝した。
- 今月9日(日)には、阿佐ヶ谷LOFT Aにて、めろんさんと佐藤さんと私、滝本でトークライブします! 予約受付中!
- みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
- 明日のラジオもぜひ聴いてくださいね!
明日(水曜)深夜26時より、ラジオON THE PLANETに出演します!

水曜深夜26時、(つまり木曜午前1時)に、ラジオ ON THE PLANETに滝本竜彦が出演します。
TOKYOFM系列JFN全国放送で、深夜1時から四時まで放送します。(Radikoでも聴けるのかな?)
パーソナリティは作家の海猫沢めろんさん!
めろんさんとはゼロ年代初期からの友人です。以下のようなエピソードが私とめろんさんの間にはあります。