10月25日、小説『NHKにようこそ!』電子書籍版、発売開始!

最高でした! 『このマンガがすごい』の『NHKにようこそ!』回

みなさん、先日放映された『このマンガがすごい』の『NHKにようこそ!』回はご覧になられたでしょうか? 森川葵さんの中原岬愛が感じられる素晴らしい番組でした。 これまで中原岬は漫画およびアニメという二次元の世界で活躍してきましたが、今回、新たな3次元(というか2.5次元かな?)で表現された中原岬を見ることができました。 原作者の私は嬉しさのあまり、ここ数日、夢心地で生きています。 見逃された方はぜひこちらからご覧ください! 中原岬を熱演してくれた森川葵さん、そしてナビゲーターの蒼井優さんと出演者の皆さん、そしてスタッフの皆さん、素晴らしい番組をどうもありがとうございました!!

『NHKにようこそ!』ブーム

というわけで平成も終わりそうな今日このごろですが、今、『NHKにようこそ!』ブームが来てます! ヤングエースUPではコミック『NHKにようこそ!』がリバイバル連載され、牧野由依さんは先日のライブで『もどかしい世界の上で』を熱唱し、原作者の滝本竜彦はアニメの山本裕介監督と長野でバーベキューをし、テレビでは実写岬ちゃんが佐藤を監禁して罵倒するという、『NHKにようこそ!』旋風が起きています。 それだけではありません。なんとなく世界的に『NHKにようこそ!』が盛り上がってくる機運を感じます! そう……世界の先端を走る日本では『ひきこもり』という現象がもう当たり前、普通になるぐらい定着してしまった昨今ですが、世界的には『ひきこもり』は、まだまだこれからやって来る先進的なブームなんです。 日本では『実は俺、ニートで』と言っても、『ふうん、そうなんだ』ぐらいのリアクションぐらいしか期待できないほど普通になってしまったニートひきこもりですが、世界ではむしろこれから爆発的に流行っていく生活スタイルなのです。 つまり南北アメリカでもイタリアでもオーストラリアでもハワイでも、アフリカでもロシアでも韓国でもインドでもヨーロッパでも、そして中国でも、これから大々的にひきこもりが流行ってくる! そうなると、どういうことになるかというと、まずあれですね。コミック『ホーリーランド』が世界的に売れることが予想されます。 『ホーリーランド』はひきこもりエンターテインメントのいわば陽の部分を担っている作品です。ひきこもり系の人間であれば、ホーリーランドの主人公、神代ユウ君に強いあこがれを抱かざるを得ません。(私もこの漫画の影響で空手を始めました) そしてひきこもりエンターテインメントの影の部分を担っているコンテンツの代表のひとつといえば、やはり『NHKにようこそ!』を外して語ることはできないでしょう。 というわけで今後さらに『NHKにようこそ!』が世界で流行しそうな気がします。アニメもコミックも小説も、もしかしたら実写も、世界で流行る予感がする。 そして世界中のもっと多くの老若男女が『いつになったら俺の、私の家に岬ちゃんはやってくるのか?』とTwitterにつぶやく明るい未来がやってくるのが想像できます! 最高ですね! と、そんな素晴らしい未来を想像してニヤニヤしている昨今の私でありますが、そんな中、さらに『NHKにようこそ!』ブームを後押しするニュースが私のもとに飛び込んできました。 なんと小説『NHKにようこそ!』が10月25日に電子書籍化されるとのことです!

10月25日、小説『NHKにようこそ!』電子書籍版、発売開始

うわー! やったー! いままで電子書籍化されることのなかった『NHKにようこそ!』が、ついに電子書籍化! むしろ今、このときという最高のタイミングを見計らっていたかのようにすら感じられるナイスタイミングで電子書籍化! 長らく本作を支持してくださった読者の皆様のおかげです! ありがとうございます!!!! これでいつでもどこでも『NHKにようこそ!』が読めます! スマホに、Kindleに、『NHKにようこそ!』をダウンロードしておけば、開いた時間にいつでもどこでもあの焦燥と不安と欠乏感がオーバードライブするNHK空間にトリップできます! そして小説版の岬ちゃんに会えます! ということで、ぜひ皆さん、10月25日に発売になる『NHKにようこそ!』電子書籍版を、なにぞとよろしくお願いいたします!!!!

追記:滝本竜彦新作長編『ライト・ノベル』11月29日発売予定!